Bonjour!!
ルンルントートの新作を製作中です。
春夏に使いやすいコットンプリントで10個製作しようと思ってます。
先週、メインになるバッグ本体の生地を買いに行きました。
ルンルントートは全て一点モノ。
だから、ひとつひとつ配色や素材をコンビネーションを考えていきます。
週末からずっと格闘して、今日、やっと終わったー。
気がつけば、採用した生地が山積み。
なんと43素材に!!
これを明日からパーツごとに裁断していきます。
ふーっ。可愛いバッグが生まれるまではあと半月くらいかな。頑張ろう!
採用した43素材。雪崩が起きそう。
新作の配色。
一番悩むけど、一番楽しい作業でもある。
ウキウキ気分人気のなれるハッピーな『ルンルントート』。今回の新作、楽しみにしてください!!
それから、今回は口がガバッと開く『ルンルンドクターズバッグ』も製作します。
写真は仕様サンプルだから、ところどころ変だけど…
こちらはアバンギャルドにしたいと思って企んでます。
- 2017/02/20(月) 15:03:17|
- Work
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
この2〜3日、美味しいお菓子をいただきました。
昔から変わらず、ながーく人々に愛されているスウィーツです。
最近は色々と工夫した新感覚のスウィーツが登場していますよね。コンビニスウィーツなんかはその代表格。それはそれでとても美味しいのだけど、今回いただいたのはそれとは違って、食べると記憶が蘇ってくるような、胸の奥があたたかくなるような、そんな正統派のスウィーツでした。
ホッとしたい時に食べたい、そんな
正統派お菓子です。

東京下町で40年バームクーヘン一筋の
乳糖製菓さんの『下町バームクーヘン』。
墨田区は錦糸町駅近くのお店です。
今回いただいたのはレモン風味。ほんのり口に広がるレモンの香りが爽やか!!
私、これ好き−。普通のよりも好きかも。
このバームクーヘンの年輪、とっても細かいんですよ。そのせいなのかな?
しっとりした舌触りが心地よいです。
飲み物がなくても、どんどん食べられる。
甘さもちょうど良くて、ついつい口に運んでしまいます。
他にも抹茶やストロベリーなどのフレーバーもあるそう。
子どもからおばあちゃんまで、みんな好きな味だと思うなぁ。
九段下にある
創業80年の洋菓子屋店ゴンドラの『アップルパイ』。
なんと宮内庁御用達のアップルパイだそう。
それだけで期待大!ドキドキしながら食べました。
お味は、
「これぞ アップルパイ!」という感じ。
決して派手さは無いけど、りんごの酸味がさわやかで、
素材を生かして作られているなぁという感じがします。
あと、パイ生地がとても美味しい!!パサパサ、ポロポロしてなくて、
しっとりめだけど層の重なりの食感やバターの風味が生きています。
パイ生地が美味しいなぁ…と感じたパイは初めてかも。
こういうのが正統派というんだろうなぁ…。
『tomotomo』 SNSとネットショップはこちらからどうぞ。HPFACEBOOK
Instagram
TwitterPintarestNET SHOP(日本国内)NET SHOP(海外)
- 2017/02/16(木) 15:02:45|
- Food
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!!
先月、切り花をいただきました。
三種類くらいの花束でした。
他のお花はもう枯れてしまったのですが、
これだけはまだ綺麗に咲いています。
真っ白の菊です。
もう一ヶ月も咲いているんです。

菊のイメージって、あまり好きじゃなかった。
固定イメージが強過ぎて…
でも、その生命力にとてもびっくりさせられました。
「こんなものだ」と決めつけていたものにも、
自分に気づいていない価値があるってことがある。
そういうことに気づいた時には、
素直に認められる自分でありたいな…
予想をはるかに超えて咲き続けるこの菊を見ながら思った。
- 2017/02/13(月) 11:27:37|
- Like it
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!!
今日は関東地方でみぞれが降りました。
深々と冷えるとはまさに今日のような日のこと。
早く春が来て欲しいけど、この寒さなくして、決して芽吹く春は来ないんですよね。
今月に入って、春から販売する作品の制作を始めました。
秋に作った「夢見るニャンコのスマホポシェット」。これは瞳がビジューで出来ていて、
夢見ているようにキラキラしていることからネーミングしました。
でも、ざっくりしたウール素材やフェイクボアで作っているので、何か新しい展開をしてみたいとおもって考えていました。
結果…、Tシャツのプリント柄にすることにしました。
Tシャツはちょうど去年の今頃、ラフォーレ原宿で開催させていただいたポップアップショップで
オバケちゃんをプリントしてお披露目しました。
ゆったりとしたドルマン風のおしゃれなシルエットのTシャツです。
それに今年は新柄としてニャンコが仲間入りです!!
目下、デザイン作成中。
この2匹をTシャツの柄にします↓
*販売は3月中旬開催の2k540での販売を予定しています。
#Rikki リッキー
わんぱくなニャンコです。
白いTシャツにプリントしようとおもってます。
イエローが映えて可愛くなりそう^_^
ちなみに、格子状に白くなっているところは紙の端の余白です。実際はプリントされます。
#Richard リチャード
知的な男の子。
私、この子が大好きで…。
でも、ポシェットはすでに売れてしまい、生地もないためもう作れません。
あまりに好きなので、名残惜しくてTシャツにします。
ざっくりしたヘリンボーンの生地がプリントにすると面白そうです。
Tシャツはうすいグレーにする予定。
これも楽しみ×2
こちらがTシャツのニャンコの元ネタ。
「夢見るニャンコのスマホポシェット」です。

Bonjour!!
しっかり風邪をひいてしまったみたいです。
喉と鼻がつらいです。
少し前のことなのですが、
コンビニでこんなのを見つけました。
ペヤングソースやきそばから出ている
「パクチーMAX」。
いまって、パクチーブームですよね。
丼に山盛りのパクチーのせラーメンを
キャーキャーいいながら写真に収め、
至福にひたる女子も多いこの頃。
わたしは好きでもなく嫌いでもなく…
でも、ちょっとブームに乗ってみようかと
このやきそばを手に取りました。
普通のペヤングとは全くの別物。
お肉とかは一切入っていません。
火薬は乾燥パクチーのみ。
この時点で、かなりのパクチー臭がします。
お湯を注いで3分。
よく混ぜるとこんな感じ。
透明ねエスニック風のスパイシーで酸味のあるソースを絡めます。
見た目はとても地味だけど、パクチー風味はそうとうしっかり出てます。
美味しい?
…まずくはない。でも、パクチー好きを自負するほどではないわたしにとっては、1回食べればいいやという感じ。
でもインパクトはあります!!
刺激が欲しい方、是非お試しください。
- 2017/02/06(月) 16:53:41|
- Food
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
2017PRE−FALLコレクションで、私的に気になったトレンドキーワードを
勝手に気ままに書かせていただいています。
今回はメンズコレクションからのピックアップです。
(2017 MEN'S PRE−FALLコレクション情報は
VOGUE RUNWAYでチェックしています。)
今回のキーワードは
「KAMI-BUKURO/紙袋」。
大人のおふざけバッグを見つけてしまいましたぁ。
ある意味、
究極の「抜け感」ではなかろうか!?

画像出典元: Balenciaga 2017 Men's PRE-FALLコレクション
http://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2017-menswear/balenciaga/slideshow/collection#24
このバッグ、見て見て。
「KAMI-BUKURO」完全に「抜け感」を通り越している。
「コインランドリーにいって来ます」的なスタイル。
こういう贅沢なおふざけ、心が踊ります。

画像出典元: Balenciaga 2017 Men's PRE-FALLコレクション
http://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2017-menswear/balenciaga/slideshow/collection#31
こちらはKAMI-BUKUROのトリプル持ち。
こんなにたくさん持っているのに、全部ぺちゃんこ。
でも、ぺちゃんこの方が紙袋っぽく見えるのかもね。
ビシッとスーツスタイルにKAMI-BUKUROですから。
さすが、ハイファッションです。
『tomotomo』 SNSとネットショップはこちらからどうぞ。HPFACEBOOK
Instagram
TwitterPintarestNET SHOP(日本国内)NET SHOP(海外)
- 2017/02/03(金) 12:13:27|
- Fashion
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0