Bonjour!!
モノマチクリエイターズマーケットが、
先ほど18:00に無事閉幕しました。
ご来場下さった皆さま、本当にありがとうございました。
今回もたくさんの良い経験をさせていただいたように感じています。
右も左もわからずにブランド活動を初めてもうすぐ一年。挫折もあれば、喜びもあったなぁ。
あんまり得意でないブログも、自分が思っている以上に見てくださっている方々がいることにビックリしたり…^_^
頑張った分、ぜんぶ自分に帰ってくる気がしています。本当にみなさんありがとうございます。
でも、何よりも自分の感性に正直に作ったものを
「かわいいー」と言ってくれる言葉が、何よりも私の栄養です。
自分に生きることは時に難しくて、自分がわからなくなることがあるけど、いろんな鎧をとって「自分らしい」に胸を張れることは、とてもしあわせなことだと感じています。
もしかしたら、年を重ねて図々しくなったからかなぁ… 人の目を気にするよりも、自分らしくいることの快適さの方がだんだんと勝ってきました。
年をとるのも素敵なことなんですね!!
帰宅してから、ほっと一息ついついます。
美味しいものに鼻が効く友達が差し入れしてくれた神田の老舗洋菓子の近江屋のレーズンビスキュイと あったかい日本茶で。
このレーズンビスキュイ、とっても美味しぃ。
懐かしい味。ビスキュイ、クリーム、レーズンと、それぞれの味が立ってます。
大きめなのに、1つじゃ終わりそうにない…
まっ、今日はいいか…
スポンサーサイト
- 2016/05/29(日) 21:09:22|
- Food
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
本日、モノマチクリエイターズマーケット佐竹商店外の二日目。最終日です。
今日は朝から思いがけないお客さまが。
ヴィンテージ銘仙のバッグブランドの「LOTTA」さんとコラボで制作させていただいたオバケちゃんを
お買い求めくださったお客様が、
わざわざこのモノマチまでお越しくださいました。
もちもん、オバケちゃんのチャームをつけて^_^
思ってもないことに、びっくりしつつ、嬉しい出来事。今日も1日頑張れそうです!!
今回出店している佐竹商店街。
日本で二番目に古い商店街だそう。
昭和の香りを随所に感じます。
少しその雰囲気をご紹介しますね。
本日18:00までです。
お待ちしています。
モノマチ クリエイターズマーケット
佐竹商店街会場
5/29本日最終日。 10:00~18:00までです。
→イベント詳細のフライヤーはこちら。*データが開けない方はこちらの
モノマチのHPにアクセスしてください
オバケちゃんたちは、こんな風に目の前のレトロな喫茶店をながめながら、みなさんをお待ちしております。
この喫茶店、地元の方にとても愛されている感じです。
うわぁ。正統派のお煎餅だ!!
進化系煎餅よりも、こういう昔ながらの良さがわかるようになってきた今日この頃です。
贈答用の箱入りが胸に迫ります。
好きだなぁ。こういう日用雑貨店。
金物や瀬戸物、台所用品を眺めてレトロ気分にひたたい…
上の日用品屋さんの店頭でみーつけた。
ニャンコのおトイレブラシ。
メンズのの洋服屋さん
- 2016/05/29(日) 11:58:06|
- News
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
本日、モノマチクリエイターズマーケットの佐竹商店街に出店しています。
このエリア一体で開催されているモノマチ。
モノマチの地図を片手にこのアーケードにもたくさんのお客様がお越し下さっています。
下町散策をしながら、個性的なクリエイターの作品を探されているようです。
tomotomo初の露店出展。
こんな感じでお店を作りました。
新作ピアスも並んでいます。
本日は18:00まで。
明日は10:00〜18:00です。
お待ちしていまーす。
span style="font-size:large;">●モノマチ クリエイターズマーケット
佐竹商店街会場
5/28sat,29sun 10:00~18:00
→イベント詳細のフライヤーはこちら。*データが開けない方はこちらの
モノマチのHPにアクセスしてください
先日このブログにアップした新作のピアスです。
- 2016/05/28(土) 14:00:33|
- Like it
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
いよいよ明日5/28と29は
新御徒町で開催のモノマチクリエイターズマーケット佐竹商店街への出展です。
さっき、荷物の搬入に行ってきました。
佐竹通り商店街はアーケード。
だから雨が降ってもマーケットは開催されます。
みなさま、お待ちしています。
このエリア一体でモノマチとしてモノ作り企業がいろいろな催しを開催しています。
また、浅草橋も徒歩圏内なので、アクセサリーパーツやビーズ店を見てクリエイディブな感性を刺激するのも良いですね!
(貴和製作所、パーツクラブは土日も営業しています。営業時間などの詳細は各社のHPにてご確認ください。)
●モノマチ クリエイターズマーケット 佐竹商店街会場
5/28sat,29sun 10:00~18:00
→イベント詳細のフライヤーはこちら。*データが開けない方はこちらの
モノマチのHPにアクセスしてください
先日アップした新作ピアスを明日に備えて出荷作業をしています。
台紙に取り付けて、値札を貼って…
細々したことが色々と。
今回は台紙にもデザインを入れてみました。
どうですか?
わたしは結構気に入ってるんです。
ピアスを取り付けながら、ニヤニヤしてしまいました。
「ボンボンピアス」を台紙に。
台紙デザインのモチーフはたっぷりと口紅を塗ったRouge Girl。真紅の口紅でセクシーに、漆黒ルージュでモードに…
- 2016/05/27(金) 15:52:03|
- Work
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
いよいよ今週末5/28、29のモノマチクリエイターズマーケットが
近づいてきましたよー。
●モノマチ クリエイターズマーケット 佐竹商店街会場
5/28sat,29sun 10:00~18:00
→イベント詳細のフライヤーはこちら。*データが開けない方はこちらの
モノマチのHPにアクセスしてください
この日に向けて、新商品を製作ました。
角砂糖とアメ玉のような大人かわいいピアス。すべて私のハンドメイドです。
白やデニムカラーのお洋服に映えそうなカラーをたくさんご用意しています。

「ラップドピアス−スクエア」
角砂糖見たいに小さいピアス。ビジューを布で丁寧にくるんで作っています。
裏はメタリックピンクのレザー張り。
一緒に販売するブローチとお揃いの柄もあります。

耳たぶにちょこっと乗ります。スクエア型が大人っぽくもかわいい。

「ボンボンピアス」
色々なコードをころんとアメ玉のように結んで作っています。
アウトドア−的なミックスカラーのコードは、
ソウルの市場でかわいさに興奮して買い付けたもの。
やっと商品にすることができました。

ピアスの金具は小さなビジュー付でキラッと。
動く度にコロコロとピアスが揺れてかわいい。
ボンボンは大きめだけど、とっても軽いです。
tomotomo
HPはこちらFACEBOOKはこちら
- 2016/05/26(木) 02:06:51|
- Work
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
今週末5/28.29に新御徒町駅からすぐの佐竹通り商店街で開催のモノマチクリエイターズマーケットへの出展にむけて、準備も大詰め。
先週雨の中、横浜は港北IKEAまで行って買ってきたウッドボックスに2日掛けて白いペンキを塗りました。
並べたり、重ねたりして、展示出展する時の売り場作りに使います。
今日はその組み立て作業。
ペイントされたパーツを組み立てていくんだけど、
初めて電動ドライバーなるものを使ってます。
失敗したらやだなぁ…なんて思っていたけど、
けっこう楽しい!最後に木にビスをねじ込むときの、ダッダッダッーっていう音と振動がクセになりそう。
あと一息、頑張るぞー。
初電動ドライバー!
関係するとこうなります。
ボックスの外側は白にペイントされてます。
- 2016/05/25(水) 10:46:24|
- Like it
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
5/28.29開催のモノマチクリエイターズマーケット出店に向けて、ピアスを製作中。
作業に疲れると、最近はソファにゴロンと寝転んで
テレビを見ながら一息つくのが気に入ってる。
レイアウト替えで、最近作業スペースの近くに移動してきました。
このソファ、二人用の小ぶりサイズだけど、
スカーレットレッドの色が気に入ってます。
大好きな色に囲まれると、目からしあわせになります。
ソファーもクッションもスカートレッド。
さらに今日はシャツもパンツもスカーレットレッド。
- 2016/05/21(土) 23:42:48|
- Work
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!!
5/28.29に新御徒町の佐竹商店街で開催されるモノマチクリエイターズマーケットにも出店するため、
陳列プランを考えていました。
簡易に組み立てられて、見やすくて、世界観も出せて…とか。
本来苦手だったディスプレイだけど、
楽しくなってしている今日この頃。
でも、ディスプレイに使用するツールを購入するときは、先々まで使えるかとか、デザインとコストのバランスとか、たくさんたくさんネット検索して悩んで決めることが多い。
今回は数年ぶりのイベントでの販売。
こじんまりしたスペースにちいさな露店のように商品を並べる。うまく見せられるのかちょっとドキドキ。しかもレトロなアーケードの中でのイベント。そのなかでtomotomoの商品はどう見えるのか?
ディスプレイプランでいくと、段を作るための木箱が必要。検索すると、IKEAの木箱がサイズ、値段、加工のしやすさからいって一番良さそう。
だけど… 最寄りのTokyo Bay店に在庫がない。
近隣店舗は… ある。港北店に。
どういうわけで、終日雨が降る日に、木箱4つを背負って、新横浜から千葉県まで帰ることになりました。想像以上の重さじゃないの〜涙。
まさに力技だけど、IKEAのシナモンロール食べて頑張る!!
このIKEAの木箱が欲しいのー。
来ましたよ、IKEA港北店。
たかが木箱でしょーとおもっていたけど、
舐めてた…
めちゃ重〜い。
- 2016/05/17(火) 15:14:15|
- Like it
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
先週の内視鏡検査も異常なしで無事に終え、
また毎日美味しく食べられるしあわせを感じています。
先週、素敵な場所でランチをいただいた。
表参道駅ちかくのみゆき通り、PRADAのはす向かいにのある「INTERSECT BY LEXUS」へ。
10年以上も前、文化服装II部で学びながら働いていた某アパレルメーカーでとてもお世話になった方が、お食事に誘ってくださったのだ。
ここはトヨタの高級車「Lexus」のブランド世界観を体感できる場所。
車にあまり詳しくない私にはあまりピンとは来なかったけど、行ってみると、まず目に飛び込んでくるモダンでおしゃれなエクステリアににテンションが上がった。
中にはカフェやビストロなどのフードコーナー、
車の展示や講演会なども催されるガレージスペース、Lexusのものつくりの精神に賛同した若きクラフトマンたちの商品を販売するショップがある。
高い天井、ゆったりと配置されたビストロの客席、ガラス張りの外壁とウッド調の格子壁が作り出す光の模様が、空間を豊かに包み込む。
また、ビストロで使われる食器類も小物も、洗練されたカジュアルなものがセレクトされている。
全体を通して、都会の肩肘張らない上質なライフスタイルが表現されている。
何かに踊らされるのではなく、ちゃんと考えて選びとる。贅沢とは違い、心地よい良質のライフスタイル。そんな印象だ。
車だけでないライフスタイルそのものを発信することで、イメージアップと世界観を明確に伝えようとする試み。
これが自分に置き換えると…まだ噛み砕けないけど、勉強になる。
こんな素敵な環境の中、体にもやさしいビストロランチをいただいた。
アパレル業界の第一線で活躍する方の話はとても興味深い。ここ数年で、人々の買い物の仕方は相当変わった。高品質&低価格のもの、トップトレンドを手頃な価格で買うことも当たり前。あらゆる物が溢れていて、世界は同質化してきていて。
欲しいものの情報はスマホで探せる。
そんな中、どうやって売っていくの??
お話ししながら、ふと気がつくとおかずをほとんど食べきっていた。話に集中しすぎた…涙
あの人にも、この人にも好かれようとすると、
だんだん自分がわからなくなったりする。
誰に向かって話しかけるのか、どんな人と仲良くなりたいのか。わたし自身が世界観になること。そういうこと、腹をくくってやっていかなくちゃと、改めて思った。

「INTERSECT BY LEXUS」。こんな素敵な佇まい。

2階のビストロでいただいたランチ。メインはお魚をセレクト。
ナッツを使ったソースが香ばしくて美味しい。たっぷり野菜や雑穀米も嬉しい。
トレーや食器は洗練されていて心地良い。

デザートにいただいたイチゴとドラゴンフフルーツのスムージー。
とっても濃厚で美味しい。
- 2016/05/17(火) 12:39:22|
- Food
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Bonjour!
夏のイベント出展のご案内をいくつかさせていただきます。
イベントで販売する新作は、随時このブログで紹介していこうと思っているので、こうご期待!
オバケちゃんやパンチラのおませちゃんたち、
楽しいアクセサリーと一緒にお待ちしています。
tomotomo以外にもたくさんのクリエイターが参加するイベント。
個性的なモノを探しに、是非いらしてくださいませ。
●モノマチ クリエイターズマーケット 佐竹商店街会場
5/28sat,29sun 10:00~18:00
→イベント詳細のフライヤーはこちら。*データが開けない方はこちらの
モノマチのHPにアクセスしてください
ラフォーレ原宿での商品に加えて、カラフルなコード編みのピアスなどを販売します。
販売する新作は今後ブログにアップしていきますのでこうご期待。
会場の新御徒町は下町風情のモノづくりのまち。
当日はこのエリア一帯で、モノ作り企業が参加してのイベントが色々と開催されています。
●ハンドメイドインジャパンフェス2016
7/23sat、24sunお台場・東京ビッグサイトにて開催
ハンドメイドサイトのcreema主催のイベントです。
*詳細は改めてご案内します。
●tomotomoネットショップ現在、ネットショップの準備をしています。
6月頃のオープンを予定しています。
こちらも改めてご案内させていただきます。
tomotomo
HPはこちらFACEBOOKはこちら
- 2016/05/15(日) 17:58:34|
- News
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ